小Jクラス(小1~4対象)の実況中継① 小学生の低学年は、言語習得の脳の部分がまだまだ機能しており、環境次第で言葉をしっかり吸収できる年齢です。耳は英語と日本語の微妙な違いを聞き分けることができ、口の筋肉も英語特有の音を再現でき…
昨年度の全国の中高生の英語力を測定した「英語教育実施状況調査」の結果が公表されました。 5月末に、昨年度の全国の中高生の英語力を測定した「英語教育実施状況調査」の結果が公表されました。政府は中学卒業までに3級、高校卒業までに準2級に相当する英語力をつけることを求めています。政…
英検などのスピーキング・テストに強くなるには?① 英検の2次試験及び都立高校入試の英語スピーキング・テストは、ともに①音読のセクション②1コマ(3級)、2コマ(準2級)、3コマ(2級)、4コマ(都立英語入試)の絵を説明するセクション、③自分の…
都立高校入試でスピーキングテストを実施!そのインパクトとは 生徒のみなさん、ご進級・ご進学おめでとうございます。今年度も、皆さんの英語力の潜在能力を大いに引き出す授業を行っていきます。頑張りましょう!多くの日本人は、学校で英語を習ったものの、英語が…
英語が聞き取れる耳を作るには?その② 英語が聞き取れる耳を作るには?その②3.英語のリズムに慣れましょう!日本語は一つ一つの音が等間隔につながり穏やかに発音されるのに対し、英語では、例えば強く発音される音と弱く発音される音があり、…
英語が聞き取れる耳を作るには?その① 英語のリスニング力を身につけるには、大きく分けて①英語の音そのものを言わば物理的に聞き取れるようにすること②英語が聴こえてくるままに日本語に直すことなく理解できる力を養うことの2つの能力を身…
リスニングについて 語学学習において、正しい発音を習得することがスピーキングやリスニング力の向上に繋がるため、LL設備(外国語学習用機器)を充実させて生徒様全員がご使用いただけるようにしており、生徒様の英語耳を…